ふもとっぱらで外あそび 2009

2009年10月17〜18日

今年もふもとっぱらで外あそびに行きましたぁ〜。
去年は好天に強風ながらも好天に恵まれ
ダイアモンド富士を見る事ができました。
さて、今年はどうでしょうか〜

土日祝日ETC\1000のお陰・・・イヤ恩恵で中央道は激混み
(◎_◎;)
渋滞がはじまる前の6時には高速に乗るつもりではいましたが
結局は家を出たのは6時をまわってしまい、ちびっとハマりました。

そして天気も思いっきりの曇天。
いつもの富士山ポイントも影しか見えましぇ------ん
( ̄_ ̄|||)

到着したのはそれでも8時前。
今回御一緒する皆様はほぼ到着していました。
ブースもまだ準備中。 今回はPatagoniaと凧屋さんがきていました。

パパはMERRELLで去年はカメレオン 今年はモックをお買い上げ〜。
AIGLEはアウトレットと草木染めあとは・・・・・忘れました(笑))))

あれ〜サイトの写真ないじゃ-----ん(´〜`)
う〜ちゃんは初張りのカーサイドタープに悪戦苦闘ながらもハイテンションで設営。
完成の写真もないじゃ------ん。
あとはグーカレン家とチャーさん親子といけさんファミリーとozaさん。
ozaさんの写真もないじゃ-------ん。もう写真全然無しでした。スイマセン

設営も一段落〜。
・・・・ってかのんびりしすぎ
(´_`。)
お散歩に行きましょう〜。
広大な原っぱなのに、何故に車の前???(笑)))

到着した頃から気温はほぼ14度のまま変わらず。
グーとカレンもまさかココまで寒くないだろうけど・・・
と思いながらも持ったフリースのカバーオール着てます。

さぁ〜飽食の始まりですよ〜。
早朝から動いていたので、11:30頃から昼食開始〜♪
グーカレン家は[にゅう麺]・う〜ちゃんは[肉肉肉〜]・ozaさんは[静岡名物黒はんぺん揚げ]
チャーさんはイカ焼きその他たぁ〜〜くさん。
出るわ!! 出るわ!!! 手品師みたい。
Yumiさんは今回も美味しいパンを焼いてくれました。
そんな飽食の最中グーとカレンは・・・・グーはいけさん家のテントの中に入り寝袋ホリホリ・・・・。
まこちゃんとあちゅとも仲良し〜
***ヾ(≧∇≦)ノ"*** カレンはママの横でカートでまったり〜
そしてそして、ケンミンショーで話題の[レモン牛乳]と[レモン牛乳ヨーグルト]を
チャーさんが持っていたので強引にみんなで試飲&試食しました。

今回はイベントの広場からちょっと離れた処で
ワイワイとしていたので広場の方の放送はほぼ聞こえず!!!

ふと見ると、何やら赤い物体が浮いてる・・・・・・。
見に行くとこんなのが横たわっていました。 タコ凧で〜〜す。
イベント広場の方はハロウィンのおばけ作りや
ストラックアウトなどで結構賑わっていました。

雲が降りてきて、大粒の雨が降り始めました。
カレンは大蛸凧見物の時に連れて行ったのですが
肝心のグー姫様は昼寝中で行きそびれ・・・・。
あちゅは大きな傘を持ち、ご機嫌♪に外で遊びます。
この日のあちゅはとってもテンションが高い〜
♪~~((*^o^*)(o^_^o))~~♪

夜まで降ったりやんだりのお天気。
グーとカレンもやみ間に用足しも完了。
パパ&ママ達は飽食の続きに舌鼓。
夕食はキムチ鍋・塩チャンコ・栗ご飯。全て写真なしっ!!!!

その後お風呂で芯から暖まり4時半起きでお昼寝無しのママはグーとカレンを抱いて早々に就寝。
おやすみなさぁ------------い(∪。∪)。。。zzzZZ